3年前に勢いで買ったApple Watch
今まで時計は持っていても面倒でつけていなかった私が、雨の日も風の日も、外出する日も家にこもる日も、なんと3年間毎日つけています。
なぜなら、ずぼらな私にぴったりだったから…!!!
私のおすすめ活用法を紹介します!

ずぼらな人のApple Watch活用法
Apple Watchでらくちん支払い
駅の改札やコンビニでWatchをかざしてピッとしているスマートな人を見かけることが増えてきました。
あれ、おしゃれですよね。
財布を取り出す必要もないし、動作が何よりスマート!
あんなおしゃれさんにはなれないと思っていた方に朗報!
Apple payに手持ちのクレジットカードを登録するだけです。iPhoneですぐ出来ます。
あとは使いたい時にWatchのサイドボタンをぴぴっとダブルクリックするだけ。
iPhoneから離れた場所でも支払いできるので、Watchだけつけて近場の散歩に行く時も買い物できて便利です。
iPhoneの呼び出し
これは個人的にかなり頻繁に使っている機能です。
1日3回は使ってます。
私はiPhoneをよく見失います。
家のどこに置いたかわからなくなってしまうのです。
そんな時、AppleWatchの出番です。
上にスワイプすると出てくるスマホのマークを押せば、iPhoneから音が流れます。
音のする方へ向かえばiPhoneが見つかります。
この機能、最高です。
LINE
仕事中や家事の最中にちらっと時計を見るふりしてLINEの確認ができます。
便利!
そのまま定型文で返信することもできるし、マイク機能で好きな文章を返信することもできます。
文字を書くのが面倒な時やスマホを開くのが面倒な時にぴったりです!
電話に出る
電話がかかってきた時、AppleWatchで出ることができます。
腕に向かって話せるんです。
もはやこれは近未来…最高です。
airpodsと連携すれば他の人に相手の会話内容を聞かれることがなくより安心です。
タイマー
タイマー機能も大好きです。
カップラーメンの3分。
煮物の20分。
お昼寝の1時間。
AppleWatchだけで気楽にタイマーがセットできて、振動でお知らせしてくれるので周囲に迷惑をかけることもなく快適です。
メモ帳
Draftsというアプリを入れると、AppleWatchを通して音声入力することでメモができます。
あれをメモしなきゃ、、
と思いながらメモすることを忘れる私にはとても便利な機能です。
メール
メールも地味に便利!
電車の待ち時間など、隙間時間にスマホを開かずメールチェックできるのでとても有意義です。
天気
これも重要です、天気予報!
今まではわざわざ天気アプリを開いていましたが、AppleWatchをつけてからは完全にWatch頼み。
1週間先までの天気や気温がわかるので、予定と照らし合わせて色々準備できます。
まとめ
以上、私のおすすめ機能でした。
便利すぎて手放せない…今や相棒です。
参考になれば嬉しいです!
よければクリックで応援してください!更新がんばります^^
ブログ村